サービス
求人情報
instagram
MAP
お問合せ
保健室

終活講座

次世代につなぐ人生のエンディング

訪問看護ステーションが主催する、看護の視点を交えた終活講座です。

講座詳細

より良く生きるための終活

終活は人生最期のための準備だけではありません。これからの人生をいきいきと暮らすための活動でもあります。看護師による介護・看取りの経験から感じたこと、悩み、学びをお伝えします。

終活の目的として、以下の3つのポイントがあります。

①遺された家族や周囲の人に苦労をかけないこと。

②自分自身のために行う前向きな活動であること。

③自分がこれまで歩んできた人生を振り返り、気持ちを整理することで、これからの人生を自分らしくどう生きるかというライフプランを考えるきっかけになる。

終活は、今後の人生をより充実させるためにも大切な活動です。

もしバナゲーム

人生の最後はどうありたいですか?

普段は避けがちな「人生の最終段階」の話題をゲームを通して話し合います。自分や大切な人の価値観やあり方に関する新たな気づきを得ることが出来ます。

講座終了後にはご近所ナースの保健室えふくの看護師の「介護・健康相談」を無料で承ります。

カラーセラピートレーナーの「カラーセラピー」を無料で受けられます。


日時:6月15日(土)13時30分~15時

  ※15時以降に介護・健康相談、カラーセラピーが無料で受けられます。

場所:碧南市文化会館3F会議室

参加費:500円

事前予約制(席に限りがございます)

お問い合せ・予約先:☎0566-91-8276


コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

PAGE TOP
MAP